Aqutras Members' Blog

株式会社アキュトラスのメンバーが、技術情報などを楽しく書いています。

gitのちょっと便利な設定

どうも、igutoです。

今回は、普段使っているgitの設定で自分が使っているものを紹介します。 よく見かける色の設定などについては省略していますが、参考になる物があれば幸いです。

git config

git logにブランチを表示

f:id:hi_igu:20160407004425p:plain

通常このような表示のgit logですが、git config log.decorate short で表示方法を変更すると…

f:id:hi_igu:20160407004804p:plain

このようにローカル・リモートのブランチの情報などが出力されるようになります。 自分が加えた変更だけをrebaseしてまとめたいなどの場合に、派生元commitがどこかわかりやすかったりと、表示しておくと便利な場面があります。

git grepに行数表示

f:id:hi_igu:20160407004921p:plain

このような git grep 表示が git config --global grep.lineNumber true により行数付きの表示になります。

f:id:hi_igu:20160407005019p:plain

これを使えばエディタで目的の行を見つけやすくなります。

コミットメッセージ 複数行

コマンドライン上で1行のコミットメッセージを入力するには-mオプションを使うことでできる。 社内を見る限り、複数行のコミットッセージの場合はオプションだけではできず、エディタで編集している人が多いようです。 ですが、実は、-m "outline" -m "detail" のように -m を重ねることで複数行でもエディタを開かずにcommitすることが可能です。

おわりに

gitの設定のうち、マイナーだけど便利だと思うものを紹介しました。 これら以外にもmanとかhelpを読むといろいろ知らない使い方が学習できて便利なので、暇な時とかに見るのをおすすめします!